こんにちは、みなです。
乳酸菌サプリを中心に腸活を続けて、私の体にはいろんな変化がありました。
- お腹の張りが気にならなくなった
- 肌のくすみが減って、透明感が出た
- 気分が落ち込みにくくなった
こうした“うれしい変化”はもちろんですが、
実はもうひとつ、大きな収穫があったんです。
それは──
「今まで“頑張ってやっていた習慣”を、やめられるようになったこと」。
今日は、私が体の変化とともに“やらなくてよくなったこと・やめたこと”を具体的にご紹介していきます。
🔸やめたこと①:無理な腹筋・体幹トレを毎日やる
以前の私は、
「お腹を凹ませるには、筋トレしかない!」と思っていました。
プロゴルファーとしても、常に体幹を意識して
✔ プランク
✔ クランチ
✔ ローラー
など、ガチなメニューをこなしていたんです。
でも腸活を始めて、腸内が整ってからお腹のぽっこりが自然に減ったことで、
「トレーニングで無理に凹ませる必要はなかったんだ」と気づきました。
今は「運動=締める」じゃなく、「動かす=巡らせる」という意識に変わりました。
🔸やめたこと②:高価なスキンケアに頼る
以前は、年齢肌が気になって
✔ 高機能な美容液
✔ 1万円超えのクリーム
✔ 定期購入のエイジングケアセット
をずっと続けていました。
でも、腸内環境を整えることで
✔ 肌にツヤが出てきた
✔ くすみが減り、トーンが明るくなった
✔ メイクが薄くても自信が持てる
ようになってからは、外側からのケアを頑張りすぎる必要がなくなったんです。
今は「肌は中から整える時代」と心から実感しています。
🔸やめたこと③:サプリの“飲みすぎ・詰め込み”
かつての私は、1日に
✔ 美容サプリ
✔ ビタミンC・E・亜鉛
✔ 食物繊維系の粉末
など、とにかく種類でカバーしようとしていました。
でも結局、体に負担をかけていたようで
お腹が張ったり、だるさが抜けなかったり…。
今は、本当に信じられる乳酸菌サプリ1本にしぼって
あとはシンプルな食事と睡眠を意識するだけにしています。
結果、体はシンプルに反応してくれるようになりました。
🔸やめたこと④:「我慢してがんばる」健康習慣
よくある「◯日間断食」とか「ストイックな糖質制限」。
やったことあります。でもどれも続かなくて、リバウンド。
でも、腸活を続けて実感したのは
「続けられることが、結局いちばん効果がある」
朝の白湯、1日1粒のサプリ、食べすぎた日のリセットなど──
小さくてラクな習慣の方が、体も気持ちも安定するということが分かりました。
📝まとめ:体が変わると「自然にやめられる習慣」がある
年齢を重ねてからの健康や美容って、
「がんばって足すこと」より、「不要なものを手放すこと」が大切。
私が体の変化とともにやめたことは…
やめたこと | 理由 |
---|---|
無理な筋トレ | お腹が自然に凹んできた |
高すぎるスキンケア | 肌が中から整ってきた |
サプリの多種類飲み | 本物を1つに絞っても変わった |
我慢重視の食習慣 | 続けられることの方が効果あり |
「やらなきゃ」と焦っていた過去の自分に、
「大丈夫だよ、手放しても整うよ」って言ってあげたいです☺️
▶️次回予告:
腸活を本格的に始めてから、私が「これは本当に取り入れてよかった」と思っている習慣があります。
それが、**体の声を“見える化”する“腸活ノート”**です📓
・今日は肌がくすんで見える
・お腹の調子がよかった日は何を食べた?
・あのイライラはストレス?それとも腸?
そんな“ちょっとした気づき”を残すことで、
体調や気分の変化に早く気づけるようになりました。
次回は、私が続けている「腸活記録ノート」の書き方と、簡単テンプレートをご紹介します🖋

コメント